南沢あじさい山

南沢あじさい山は、あきる野市にある"アジサイの名所"です。急峻な山間で木々を覆うように広がるアジサイの数は約1万株です。地元の南澤忠一さんが一人で増やしてきたものです。近くには山抱きの大樫など見どころもあり、ハイキングコースとして人気があります。

一度道路まで戻り、次は山抱きの大樫に行きました。
幹回りが約6.5m、高さ約20mあり、枝の広がりは東西・南北ともに約27mあるそうです。大きいです。
更に登って尾根に出ると、金比羅尾根への分岐に出ます。
タイトル
前ページへ戻る
星竹林道を下り、金比羅山から1時間ほどで十里木に着きました。石舟橋を渡って瀬音の湯で入浴し、十里木のバス停からバスに乗って武蔵五日市駅に向かいました。
瀬音の湯のレストランは、15時から17時が休みなので、地元の帰ってから生ビールを頂きました。
20分ほどで林道です。素晴らしい天気です。
尾根道をあじさい山に向かいます。
30分ほどで深沢小屋の脇に下りました。
入山料500円をを払って南沢あじさい山に入山、友人と合流して早速昼食にしました。

ヤマアジサイ

ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
樹齢300年以上、幹周り約7.8m、樹高約45mの杉の巨木です。分かれた幹が上部で繋がっているそうです。
前回は予定変更で行けなかった千年の契り杉に行きます。民家の前を通り良く整備された道を15分ほど登ると千年の契り杉に着きました。屋久杉のように大きくはありませんが、周辺の杉が細いので、とても大きく感じました。
梅雨の晴れ間を狙って、南沢あじさい山のあじさい祭に出かけました。
武蔵五日市駅で足回りを整え、9時45分に出発しました。駅の北口から木彫りのZIZIに従って行きます。
2019.6.17(月)
武蔵五日市駅9:45……9:25分岐……10:40千年の契り杉10:50……11:12山抱きの大樫11:15……11:46南澤あじさい山(昼食)12:56……13:25金比羅山13:30……14:35十里木バス停……14:52瀬音の湯(入浴)16:00……十里木バス停

ユキノシタ

更に10分ほどで金比羅山(468m)です。空気が澄んでいて、スカイツリーが撮れました。
ネットで五分咲と書かれていましたが、その通りでした。アナベルという白花の品種が多いこともあって、多少物足りない感じがしました。沢沿いの道をゆっくりと登って、林道に向かいます。

アカショウマ

ドクダミ

天気は上々です。
20分ほどで穴澤天神に着きました。道祖神と庚申塔があります。